令和元年10月、より受診しやすい夕方の時間帯に、
スポーツ整形外科外来を開始いたしました。
様々なスポーツアクティビティには、overuse(使いすぎ)による障害やアクシデントに伴う外傷がつきものです。学校の部活動や、大学生や社会人のサークル活動でのスポーツアクティビティでも、スポーツ外傷や障害は多く発生していますが、特に生徒さん、学生さんは、日中の外来受診の為には授業や講義を欠席しなければならず、受診のハードルが高いスケジュール設定でした。
当院では10月よりスポーツ医学センターを開設し、その整形分野診療として水曜日の夕方にスポーツ整形外科外来を開始いたしました。生徒さん、学生さんが学校の授業を休まずに受診しやすい時間帯となっておりますので、手術の相談をしたいけど、学校は休みたくないといったニーズへも対応できる時間設定となっております。
≪練馬総合病院 スポーツ整形外科外来≫
毎週水曜日 15:30~、16:00~、16:30~ 診療担当医師:島谷 雅之
(要予約 受診当日も予約可能です。TEL 03-5988-2290)
- 詳細はこちら
医師紹介
医師名 | 役職 | 専門分野 |
---|---|---|
島谷 雅之(シマヤ マサユキ) | 科長 | 膝関節、人工関節、膝の骨切り手術、スポーツ整形外科、 日本人工関節学会認定医 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会スポーツ認定医 |
湯浅 将人(ユアサ マサト) | 医員 | 脊椎脊髄分野 日本整形外科学会認定専門医・脊椎脊髄病医 日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科指導医 骨粗鬆症 |
植木 博子(ウエキ ヒロコ) | 医員 | 肩、膝、スポーツ整形 日本スポーツ協会公認スポーツドクター リバース型人工肩関節施行ライセンス |
岩渕 龍彦(イワブチ タツヒコ) | 医員 | 外傷 整形外科一般 |
髙嶋 吉朗(タカシマ ヨシアキ) | 医員 | 外傷 整形外科一般 |
医師詳細紹介

島谷 雅之(シマヤ マサユキ)
科長
経歴 | 2001年 東京医科歯科大学卒業 2001年 東京医科歯科大学附属病院 以降複数の関連病院にて診療に携わる 2006年 東京医科歯科大学 大学院 2010年 川口工業総合病院 2012年 横浜市立みなと赤十字病院 2014年 川口工業総合病院 2016年 草加市立病院 2017年 国立病院機構 災害医療センター 2019年 練馬総合病院 整形外科 |
---|---|
専門分野 | 膝関節、人工関節、膝の骨切り手術、スポーツ整形外科、 日本人工関節学会認定医 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会スポーツ認定医 |
所属学会等 | 日本整形外科学会 日本人工関節学会 日本整形外科スポーツ医学会 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 |
医師より一言 | 下肢、膝の痛み、スポーツの怪我などでお困りの方は是非ご相談ください。 |

湯浅 将人(ユアサ マサト)
医員
経歴 | 2003年 東京医科歯科大学医学部卒業 2003年 東京医科歯科大学医学部整形外科 2007年 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科先端医療開発学 大学院医学博士取得 2011年 米国Vanderbilt 大学整形外科 2015年 済生会川口総合病院整形外科 2017年 東京医科歯科大学整形外科助教 2021年 練馬総合病院 整形外科 |
---|---|
専門分野 | 脊椎脊髄分野 日本整形外科学会認定専門医・脊椎脊髄病医 日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科指導医 骨粗鬆症 |
所属学会等 | 日本整形外科学会(専門医、脊椎脊髄病医) 日本脊椎脊髄病学会(脊椎脊髄外科指導医) 日本インストゥルメンテーション学会 |
医師より一言 | 脊椎専門で今まで診療を行ってまいりました。また指導医として専攻医の教育などにも注力して参りました。脊椎疾患はじめ整形外科的疾患でお困りの方々のお役に立てるように尽力して参ります。 せぼねお悩みドットコム掲載記事「背骨治療の専門医に聞いてみました」 |

植木 博子(ウエキ ヒロコ)
医員
経歴 | 2011年 東京医科歯科大学 整形外科入局 複数の関連病院で後期研修 2015年~2019年 東京医科歯科大学大学院 医学博士取得 2019年 Cetre Orthopedigue Santy(フランス) 2020年 Pittsburg大学(アメリカ) 2021年 川口工業総合病院 整形外科 2023年 練馬総合病院 整形外科 |
---|---|
専門分野 | 肩、膝、スポーツ整形 日本スポーツ協会公認スポーツドクター リバース型人工肩関節施行ライセンス |
所属学会等 | 日本整形外科学会 整形外科専門医 日本肩関節学会 日本スポーツ整形外科学会 日本膝関節学会 日本臨床スポーツ医学会 ESSKA 浦和レッズレディース チームドクター |
医師より一言 | 地域の皆様に貢献できるよう日々取り組んでまいります。よろしくお願い致します。 |

岩渕 龍彦(イワブチ タツヒコ)
医員
経歴 | 2018年 京都府立医科大学 卒業 2018年 済生会滋賀県病院 初期研修医 2020年 日産玉川病院、東京医科歯科大学附属病院 2021年 川口工業総合病院 2022年 同愛記念病院 2023年 練馬総合病院 整形外科 |
---|---|
専門分野 | 外傷 整形外科一般 |
所属学会等 | 日本整形外科学会 日本肩関節学会 日本人工関節学会 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 日本臨床スポーツ医学会 |
医師より一言 | 地域の方々のために日々診療に取り組んでまいります。よろしくお願い致します。 |

髙嶋 吉朗(タカシマ ヨシアキ)
医員
経歴 | 2020年 東京医科歯科大学卒業 2020年 東京共済病院 初期研修 2021年 東京医科歯科大学病院 初期研修 2022年 東京医科歯科大学病院、九段坂病院 整形外科 2023年 練馬総合病院 整形外科 |
---|---|
専門分野 | 外傷 整形外科一般 |
所属学会等 | 日本整形外科学会 |
医師より一言 | 地域の方々に貢献できるよう取り組んでまいります。宜しくお願いいたします。 |