理事長挨拶
平成24年4月1日、財団法人東京都医療保健協会は、東京都知事より公益財団法人の認定を受け、「公益財団法人東京都医療保健協会」へ移行し、新たな一歩を踏み出しました。
これまでも、公益法人として運営してまいりましたが、新制度による公益財団法人として、今まで以上に公益目的事業に添う法人運営に全力を傾注しております。
理事長 飯田 修平
医療を提供しているだけでは公益性はあるが、公益とは言えないとされております。当財団では、“公益とは何か”、“公益法人は何をしなければならないか”、“公益法人としての存在意義は何か”を常に考えて、「練馬総合病院」の設置・運営を基盤として公益活動を実践して参りました。その実績が評価されて,公益財団法人として認可されたものです。今まで以上の役割を果たす責任と期待を感じ、職員一同、連携して業務を遂行しております。「練馬総合病院」の運営を継続すると共に、「医療の質向上研究所」を設置し、法人の目的を達成するための研究/開発、それに付随する事業を行なっています。その成果が評価され、平成25年10月10日、文部科学大臣から科学研究費研究機関の指定を受けました。
平成30年3月17日、創立70周年記念事業として、シンポジウムと式典を開催しました。次の10年に向けて再出発しました。
令和2年4月、当法人の目的を達成するために、組織機構を再編し基盤を強化しました(組織図を参照ください)。
令和2年8月、理事長・院長を兼務していた飯田が院長を退任し、理事長に専任し、院長に柳川達生が就任しました。
旧来のご高配に厚く感謝申し上げますと共に、引き続き今後とも尚一層のご支援、ご指導をいただきたく、よろしくお願い申し上げます。
事業継続への取り組み
事業継続の取り組みはこちら
その他
各種文書はこちら
お問い合わせ先
郵便番号 | 176-8530 |
---|---|
住所 | 東京都練馬区旭丘1-24-1 |
法人名 | 公益財団法人 東京都医療保健協会 |
電話番号 | 03-5988-2200 |
FAX番号 | 03-5988-2250 |
メールアドレス | ![]() |