練馬総合病院

診療部

膝の病気でお困りの方へ

膝(ひざ)の痛みと

人工関節手術
骨切り手術

大勢の患者さんが膝の痛みで当院に受診します。中年期以降の患者さんでは、

変形性膝(ひざ)関節症(軟骨がすり減った状態)という病気のことが多いです。

痛くなってから何年もの時間が経っていたり、関節の痛み方がひどい場合は、注射しても2-3日しか効かない、薬も効かないこともしばしばです。

こういう場合は、人工関節手術や、骨切り手術で、痛みが大幅に改善できることが多いのです。

 

膝の人工関節手術とは…

♦ 全国で年間に10万人近くの人が受ける、着実で実績のある手術です。

♦ 痛んで変形した関節部を削り取り、金属製の人工関節を骨セメントと呼ばれる接着剤のようなもので骨に固定します。

♦ 手術後にリハビリをしながら、2-3週間ほど入院します。杖歩行で退院できます。

♦ 手術、入院の費用は、健康保険の制度を利用した場合、約9万円です(年収により増減します)。

 

 

膝の骨切り手術とは…

♦ 膝を人工関節に置き換えることなく、自分の膝を温存しながら、ひざの痛みを大幅に改善できるのが、ひざの骨切り手術です。

♦ 軽いO脚で、ひざの内側が痛い方は、手術によって軽いエックス脚になり、ひざ内側の痛みが大幅に改善します。

♦ X脚にするために使用した人工骨(β-TCPという素材です)は約1年で自分の骨に置き換わっていきます。

♦ 手術に必要な入院期間は、2-3週間です。手術後の4週間位は松葉杖を使用し、徐々に杖なしで歩くようにします。

 

♦ 術後3-4ヶ月からジョギングができるようになり、徐々に スポーツ復帰も可能となります。野球や卓球等を楽しんでいる方もいらっしゃいます。

 

 

 

♦ 入院、手術の費用は、健康保険の制度を利用した場合、約9万円です (年収により増減します)。

 

膝前十字靭帯(ACL)損傷

前十字靭帯(ACL)は、大腿骨と脛骨を結び、膝関節を安定させている靭帯です。バレーボールやバスケットボールなどスポーツのジャンプ動作の着地時や、サッカーやバドミントン等での切り返し動作時、格闘技やラグビーでの接触時に損傷することがあります。また、日常生活においても、転倒や交通事故などで受傷する場合もあります。
ACL損傷の際に、半月板や内側・外側側副靭帯といった、膝の機能にとって重要な組織を同時に損傷することもあります。詳細な診察やMRIなどの検査を行い、診断、治療方針を決定します。
ACL損傷があり、膝の不安定感を残したままスポーツや仕事を続けることで、半月板や軟骨にさらなる損傷を生じ、将来的な変形性膝関節症へ進行することが知られています。そのため、ACL再建手術による機能回復は、年齢やスポーツレベルを問わず、標準的な治療法となっています。
当院では、広く行なわれている膝屈筋腱を用いた二重束再建術を行っています。半月板縫合など合併損傷に対する手術が必要な場合は同時に行います。手術翌日からリハビリテーションを開始し、入院は1週間前後を目安としています。手術後6ヶ月からスポーツを開始し、7~8ヶ月でスポーツへの完全復帰を目指しています。

膝半月板損傷

半月板は膝関節の内側・外側にある三日月型をした軟骨様の組織で、緩衝材(クッション)としての役割を果たしています。半月板が損傷すると、膝の曲げ伸ばしや方向転換時に痛みやひっかかりを起こす場合があります。重症になると、半月板が挟まって膝が屈伸できなくなる「ロッキング(嵌頓)」を起こします。
半月板損傷は、交通事故や運動による外傷や、加齢に伴う変性により生じる場合があります。
診察やMRI検査を行い、診断、治療方針を決定します。

手術は関節鏡を使った鏡視下手術を行います。半月板縫合術(切れた部分を糸で縫い合わせて癒合させる方法)、半月板切除術(損傷した部分が邪魔にならないよう切り取る方法)を状況に応じて選択しています。

Copyright © 2020 Nerima General Hospital All Rights reserved.